千種高校のボーダーや校則、偏差値などを徹底解説!

千種ってどんなとこ?気になる情報を解説!

こんにちは。今日は名古屋市名東区にある千種高校の気になる偏差値や入試ボーダーなどについて解説していきたいと思います!

イケイケ高校って

聞いたことある!

CA3G0457

千種高校について

歴史

千種高校は1963年に愛知県立千種高等学校として設立されました。学校群制度が採用されていた時代に、菊里高校や旭丘高校と組んでいたため、進学校として知られるようになりました。その後国際教養科が設置され、現在に至ります。

【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト

校風

自主自律の校風が目立ちますね。ディスカッションを大切にしており、生徒間での決め事も多いみたいです。髪を染めていたりピアスが開いている生徒もいて、陽気なイメージのある高校ですね。


「塾なし」高校受験のススメ [ 塚松美穂 ]

No.1イケイケ高校?

千種高校はなんといってもオシャレな人が多い!髪を染めたり…パーマをかけたり…もはや大学生に見えてくるような見た目の人が多いです。この高校にいれば大学デビューは安心かもですね!

入試情報

千種高校は尾張学区2群Bグループの高校です。Ⅴ型を採用しています。(令和6年度入試より)
主な併願校として公立は明和高校や向陽高校、旭野高校など。私立は愛知高校や東邦高校など様々です。普通科の定員が280人と若干少なめです

偏差値は?

千種の偏差値は普通科が約67で国際教養科は約63となっています。
愛知県では進学校と呼ばれる偏差値帯にはしっかりと入っています。

合格点は?

内申点

千種高校に入学する人の内申点は40~43が多いです。Ⅲ型を採用している学校なので、他の進学校よりも内申は大切にしないといけません。ですが35くらいの内申で受かる人もチラホラといます。

当日点

換算得点のボーダーが213点くらいと言われているので、内申点を40とすると当日点は88点ほど必要になります。Ⅲ型なこともあって当日点90点は切ってきますが、それでも高い点数が求められます。

進学実績は?

千種高校は国公立大学よりも難関私立大への進学が多いようです。自由な校風が裏目となったか、昔と比べると少し低迷していている印象です。それでも旧帝や早慶に行く人はしっかりといます。昔がすごすぎただけです。

進学実績(合格者数)

2023年度国公立大学(現浪含む)

東京 京都 北海道 名古屋 大阪 九州 一橋 横国 神戸 名市
16 13 22

2022年度私立大学(現浪含む)

早稲田 慶應 明治 青山 立教 法政 中央 上智 東理 南山
24 25 10 23 25 13 13 148

校則は?

校則はかなりゆるゆるです。校則という校則はほぼありません。実際に千種生を見てみるとわかりますが、髪を染めてピアス開けて化粧して…といった感じです。愛知県の高偏差値帯は校則の緩いところが多いですが、千種と旭丘は群を抜いているように感じます。昔の名残でしょうね。

まとめ

千種高校、どうだったしょうか。
自分は「青春」のイメージがぴったりとあてはまる高校だと思っています。そのうえ進学実績もかなり高いので勉強との両立も自分次第でできるのが本当に魅力的です!この記事を見て興味を持った中学生の方、頑張って目指してみては?それではまた。
(記事一番下に掲示板があるから質問や感想など自由にコメントしていってね!)

掲示板 質問や感想などなんでも!

タイトルとURLをコピーしました