明和高校のボーダーや校則、偏差値などを徹底解説!

明和ってどんなとこ?気になる情報を解説!

こんにちは。今日は名古屋市東区にある明和高校の気になる偏差値や入試ボーダーなどについて解説していきたいと思います!

旭丘に次ぐ名古屋の二番手

高校として有名だよね!

wikipedia

明和高校について

歴史

明和の歴史はかなり古いです。一番前まで遡ると徳川宗勝により明倫堂が作られた1749年です。めちゃくちゃ昔ですね。その後「明倫高等学校(元の明倫堂)」と「愛知県立第一女子高等学校」の統合により、「愛知県立明和高等学校」が設置されました。音楽科が設置されたのは1950年のことです。
そして新たな歴史として「明和高校附属中」の設置が決まりました。公立での中高一貫は名古屋初なので大きな歴史ですね。

校風

こちらの高校も愛知の高偏差値ということで「自由」な雰囲気があります。「自主自立」を大切にしているようで、自分で考えて行動する能力が求められそうです。勉強ばかりなイメージはありますが、部活や生徒会活動も盛んで元気な生徒もたくさんいます!ただ授業スピードはすんごく速いみたいです…

【GOM Mix】最も簡単な無料の動画編集ソフト

愛知のパルキア…

皆さん、合格発表恒例となりつつある「パルキア」をご存じでしょうか。インタビューで叫ぶ、アレです。そんなパルキアさんが、2023年、明和高校に現れました。気になる方はyoutubeやTikTokなどで「明和高校 パルキア」で検索してみましょう!明和高校に合格ともなればパルキアになりたいのもわかります…


高校受験公開テスト問題集 難関高校に入ろう! 2024

入試情報

明和高校は尾張学区2群Aグループの高校です。Ⅴ型を採用しています。
主な併願校として公立は千種高校、瑞陵高校。私立は愛知高校や名古屋高校など様々です。
尾張2群の進学校は組み合わせ方の選択肢がかなり多いですね。


愛知県公立高校入試予想問題集 2023

偏差値は?

https://www.google.co.jp/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fmeiwa-h.aichi-c.ed.jp%2F&psig=AOvVaw0MuWtd45xBTN84It1ZvdYi&ust=1692891443750000&source=images&cd=vfe&opi=89978449&ved=0CAQQjB1qFwoTCPjBrpyO84ADFQAAAAAdAAAAABAI

明和の偏差値は普通科が約72で音楽科は約50となっています。
名古屋の公立高校としては旭丘高等に次いで二番目に高い偏差値を誇っています。

合格点は?

内申点

明和高校に入学する人の内申点は42~44点が多いです。ですが旭丘高等と同様、40を切る内申で合格してくる人もいます。

当日点

換算得点のボーダーが274点くらいと言われているので、内申点を40とすると当日点は97点ほど必要になります。やはり100点くらいに乗せられる実力を持っていないといけませんね。

進学実績は?

旭丘に比べると東京大学、京都大学の合格者数はひと回り劣りますが、偏差値通り多くの生徒が最難関大学の合格を果たしています。地元の名古屋大学に進学する人がかなり多いようです。

進学実績(合格者数)

2022年度国公立大学(現浪含む)

東京 京都 東北 名古屋 大阪 東工 一橋 横国 神戸 名市
12 19 72 24

2022年度私立大学(現浪含む)

早稲田 慶應 明治 青山 立教 法政 中央 上智 東理 南山
31 24 23 16 36 121

校則は?

自主自立の校風があるように、校則もそれに伴ってかなり緩いです。メイクや髪型、ヘアアクセサリー等についての制限はほぼありませ。染髪についてはほんの多少なら注意されないそうですが、まじめな生徒が多いので染めたら結構目立つかもしれません。常識の範囲内で行動できる生徒が集まるからこそ校則は少ないですよね。

まとめ

明和高校、どうだったしょうか。
中高一貫になるということで注目されている明和高校。落ち着いた雰囲気で立地もよく、進学実績もしっかりとあり、これからもかなりの競合校になるはずです。この記事を見て興味を持った皆さん、勉強に励んでぜひ目指してみてはいかがでしょうか。
(記事一番下に掲示板があるから質問や感想など自由にコメントしていってね!)

掲示板 質問や感想などなんでも!

タイトルとURLをコピーしました